信濃大町魅力体験ツアー2023

「水のまち 仕事めぐり」

大町市に移住を考えている方のためのツアーです。
信濃大町の水を感じるスポットをめぐりつつ、
起業したり新ビジネスを営むI・Uターンの方からお話を伺います。

今回の見どころは、湧水が流れるまちなか散歩と大町を感じるアート鑑賞(期間限定)、先輩移住者のお仕事訪問と交流会。

移住のための情報収集や、悩みを相談できる人との縁づくり、
出会いのきっかけとしても、このツアーをぜひご活用ください。

日時:2023(R5)年10月7日(土)~8日(日)
対象:大町市への移住を検討しており、仕事を探している・起業を考えている方
定員:16名、最少催行人数4名  ※先着順、〆切9/20(木)→〆切りました
参加費:12,000円(宿泊費、1日目夕食、2日目朝・昼食を含む)、
    小学生8,600円、未就学児3,000円
申込:チケットサイトPeatix よりお申込みください。

宿泊:民宿やまく館(大町市平10457)
集合:信濃大町駅 または やまく館

<スケジュール>

2023年10月7日(土)
13:00~ 信濃大町駅前 集合、はじめの会

水と蔵のまち散歩で水路が縦横に流れるまちなかを歩き、信濃大町アーティスト・イン・レジデンス2023の「水をつむぐいとなみ」作品を見てから、I・Uターン者のお仕事訪問でお話を伺います。

 
17:30~ やまく館着 入浴・夕食
19:00~ 交流会 やまく館にて
 先輩移住者やUターン者を交えての交流会と移住相談
 

21:00  1日目プログラム終了

10月8日(日)
9:00~ やまく館出発 お仕事訪問(マイクロバスで移動)

  • 「はなわファーム」収穫体験
    春~秋はリンゴ農家、冬はスキーインストラクターの塙慎一さんのお話を伺います。畑で収穫体験もできます。
  • 「ひと粒舎」訪問
    美麻地区で古民家を改修して農業を営みつつ、山村留学生の受け入れをしている八木真紀子さんのお話を伺います。

12:00~ 昼食 やまく館で窯焼きピザ体験&水の飲み比べ

13:20 アンケート記入、おわりの会

13:30 やまく館 解散 
13:50 信濃大町駅前 解散

  • 内容は天候や都合により変更になる場合があります。
  • 時間等詳細につきましては、後日参加者にご案内いたします。
  • 1日目は各自昼食をとってからお集まりください。
  • 両日とも歩ける服装でお出かけください。2日目は畑に入ります。
  • 大町では朝晩は冷えますので、はおる物をお持ちください。
  • ツアー前もしくはツアー当日に体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
  • 換気や手指消毒など感染防止に努めます。マスクの着用については各自ご判断ください。
 

主催:長野県大町市定住促進協働会議
 〒398-8601 長野県大町市大町3887 電話:0261-21-1210

移住についての最新情報は、大町市移住情報総合サイト へ。

お申込:

 チケットサイトPeatix よりお申込みください。

 旅行条件の詳細については、こちらをご確認ください。

企画運営・お問合せ:

合同会社 北アルプス学びと遊びの旅行社
電話:0261-85-0560 E-mail:info(a)nal-tour.jp

<キャンセル料>
 9/20以前 なし
 9/21~29 20%
 9/30~10/5 30%
 10/6    40%
 10/7 12:30以前 50%
 10/7 12:30以降・無連絡不参加 100%(返金なし)

移住交流会
ピザ窯体験