北アルプス山麓の多彩な地域資源を活かして、リアルな体験と学びの場を提供します。個性ある季節のツアーを企画しつつ、オーダーメイドツアーのご相談もお受けします。地域のさまざまな魅力を紹介し、何度も訪れたい、つながりたいと思っていただけるよう努めます。
ライトを照らして、やってくる虫たちを観察します。昆虫のスペシャリストと一緒に多様な昆虫たちの世界を覗いてみませんか?じっくり虫を観てみると、虫の見え方が変わるかも?! 夏休みの自由研究にもおススメです。
オフロード車椅子マウンテンスターは、座位保持が難しい重度障害の方もご利用いただけます。これに乗れば家族みんなで行きたい場所へ行ける!ご要望に応じてツアーを組む、オーダーメイドツアーです。
信濃大町では6月は淡竹シーズン。美味しい淡竹が採れるのも、竹林整備があってこそ。里山の自然と恵み、竹と人との関わりについても考えます。(NPO法人ぐるったネットワーク大町の企画で、地元ならではの体験に参加します。)
絶滅危惧種のライチョウ。大町市の山岳博物館にてライチョウの生態を学び、餌づくりを手伝うことで保全活動を応援します。(NPO法人ぐるったネットワーク大町の地元の親子向け企画で、地元ならではの体験に参加します。)
日本一大糸線を撮影しているプロカメラマンの山崎和彦さんの案内で、大町~白馬で新緑の大糸線を巡る「撮り鉄ツアー」です。
森の散策、薪を使ったアウトドアダイニング、間伐材で食器づくりのクラフトなど、森の恩恵を感じて味わえる時間を過ごします。